fc2ブログ

X(Twitter)やめました&3年前の開設日と今日の空


タイトルの通りでございますm(_)m
過去のツイートも全て消しました。
webサイトや、当ブログからのリンクも外しました。

アカウントは当面残しますが、新作アップや
更新の告知をXでやる予定はありません。

「新作できました」とか「こんな活動してます」
程度の発信なら、他にできる場所はいくらでもあるので
(このブログも含め)そこら辺はゆっくり検討します。


2020年11月28日、twitter開設を決めた朝の空
2020年11月28日、twitter開設を決めた朝の空。


2年11ヶ月前。
とにかく何か発信しなきゃと思い、下書き記事を書き溜めた上で、
悲壮なまでの決意で開設したものの

いざログインしてみたら、著名人や団体のアカウントが並ぶ中で
「いま何してる?」と尋ねられるプレッシャーに耐えられず
下書きをすべてボツにし😂

それからも、あまり使う気にならないまま年月が過ぎ、
(後から開設した)当ブログの記事数の方が多くなりまして。


ブログと連携させてみた所で、飛躍的にアクセスが上がるということもなく、
かといって、トレンドや他人様の記事に絡んでいくというのも気が進まず、

このまま葛藤を抱え続けるのも、無理やり投稿し続けるのも
精神衛生上よろしくなく、エネルギーの無駄と判断しました。


枯葉の上で寝転がる女性

こういうことって、一度全力でやってみて
相応の結果出てから書いた方が格好がつくものですが😅
そこまでやらなくても大体判断つくことってあるじゃないですか。

私は、リアクションやつながりを求めて発信していくというより、
こういう独白みたいなことを淡々と綴りたいので
SNS自体に不向きなんでしょうね。



twitterやめると決めた翌日の、昼前の空
やめると決めた夜の翌日、昼前の空。
2つの空模様がすべてを物語っている気がする。


スポンサーサイト



すまん血迷った

なんか、一時的にブログ名・紹介文を変えて
生活さらけ出しブログみたいにしてしまったのですが、

変更前の方が書きやすい感じがしたので戻しましたm(_)m

いづれにせよ、このブログは
「何でも書きたいことをマイペースでつづる場所」
というところで落ち着きそうです。

SNSとの連携中断しました

いかんいかん、どうしても
自意識過剰&空気読みすぎモードになってしまう。

しばらくは、SNS連携なしでコソコソ続けます。

ツイにもちょろっと書いたが、まずは好き勝手に書き散らかして
発信する感覚をつかみたいのだ。

ブログ開設の理由

・自サイト単体では、SEO対策をがっつりやらないと
本当に人が来ないっぽい。
(大昔から、なぜか私のサイトは検索エンジンに嫌われる)

&HTMLが複雑になりすぎて色々めんどくせー(HTML5でやや改善?)
→リニューアルは実質断念。ゲームの紹介とDLだけの場所にする。
フォント弄りなどの古い技法は封印。
全体的に作り直すとしたらテンプレ使うかも。


・SNSは拡散力強ぇぇ・・・
もう消したけど、ある決済サイトで書類が足りず
登録できなかった件を軽く愚痴ったら、
即座にカスタマーサポートから返信が来て恐れ入った
(AIだとは思うが)。

→ここ(FC2ブログ)と連携し、平常時はアナウンスメント専用に。
あとは緊急で拡散したいことがあれば。



・N○TEは興味あるが、まだ私には敷居高い空気。
文章としての完成度を求められるような?
写真をがんがん載せたいのだが、知財関係厳しそう??


(以上、すべて私個人の印象というかスタンスです)


というわけでブログに。
フォームに書き込むだけなので、手打ちHTMLに比べればえらい楽。
最初から雑記帳はブログでやればよかった(^^;)

ブログ開設しました

よろしくお願いします。😁
経緯とか運営方針とかは、おいおい書いていきたいと思います。
プロフィール

ふる

Author:ふる
1970年代生まれファミコン世代。
PC-98のフリー/同人ゲームの影響を受け、1999年より「陽平」名義で作者活動開始。

2002年に活動休止し、15年に亘るスランプを経て、2017年より「furufami DX」を名乗り活動再開。

(今となっては)レトロ風なRPGを中心に作っております。

最新作:Mud and Sun スペシャル 近日リリース!

---

スタジオfdx 本館

BOOTH(準備中)

Vector作者ページ

---

お問い合わせ用メール:
fdxfuru@outlook.jp

※ゲームやブログ内容へのご意見・ご感想はOFUSE経由で頂けますと喜びます。(メッセージのみでも送れます)

---

▼どれかクリック頂けますと
モチベになります




にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR